仮想生物の創造主になろう

生物進化をシミュレーションして”あり得た生命”を発生させる

Services

仮想生物進化の体験アプリ

地球の生命が進化してきたメカニズムを仮想世界に組み込み、誰もが”生物の創造主”を体験できるようなシミュレータアプリを開発しています。

運動学習技術の
提供

キャラクターに動きを学習させる技術を提供しています。独特の動きが魅力です。

実験コンテンツ

開発中に得られた進化の驚きを伝えていくコンテンツです。今後拡大していきます。

News

ANLIFEのSteamページ公開

2023.08.31

進化論をエンターテインメント体験できる仮想シミュレータ『ANLIFE』のSteamページを公開。Steamのウィッシュリストに入れると最新情報がウォッチできます。

ともだち水槽の公式ページ公開

2023.08.31

写真に泳ぎを学習させるiOSアプリです。近日公開予定です。

Creatures in the Aqua2D(仮称)を公開

2023.06.15

2D世界で泳ぐ画像が、進化と学習をしていきます。

代表の中村が講演

2022.07

代表の中村政義が、立教大学大学院と金沢美術工芸大学で講演をいたしました。

金沢21世紀美術館で展示

2021.11

金沢美術工芸大学教員研究発表展2021で樺島脩さんの展示に弊社の運動学習技術VCCを提供しました。

「LAUNCHPAD Entertainment」のファイナリストとして登壇

2021.06

Infinity Ventures Summit主催のスタートアップピッチにファイナリストとして登壇しました。

バンダイナムコアクセラレーター2019に採択

2021.11

206団体の中から5団体に選出されました。

VCCを公開

2019.05

任意のキャラクターを動かすことができます。

アトラクチャー株式会社を創業

2019.02

任意のキャラクターを動かすことができます。

Vision

生物進化の仕組みを仮想世界に取り入れれば、新しい”生命”を生み出せるのではないか。そんな実験を通して人工生命をつくっていく

目指す世界

Consumer Products

Unknown Life Zoo

仮想生物のオンライン動物園です。開発中に得られた面白い進化や、ユーザが育てた生物たちを展示していきます。

Coming Soon

Creatures
in the Aqua2D

2D世界で泳ぐ画像が、進化と学習をしていきます。

Coming Soon

ANLIFE 

仮想環境でブロックを組み合わせた生物たちが、進化と学習をしていきます。

Steam

Technical ​Products

VIrtual
Creature Controller

どんな形のキャラクターでも、色んなタスクを実行するモーションを生成します。モーションキャプチャーを使わないため、独特な動きだけど理にかなっていて面白い動きを生成できます。

Read More

Motion Controller

リアルタイムに運動を学習します。スマホやWebGLでも動作可能な軽量版

Read More

2D Motion Learner

写真やイラストなどをキャラクター化して、自ら動きを学習するシステムです。物理エンジンでキャラクター自身が試行錯誤により動きを学んでいくため、独特でリアルな動きが特徴です。

Read More

Company Information

社名 アトラクチャー株式会社
英文名 Attructure Inc.
代表取締役 中村政義
設立日 2019年2月
連絡先 info@attructure.com
住所 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町17番2号 兜町第6葉山ビル4階(※バーチャルオフィスです)